運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-07-14 第177回国会 衆議院 総務委員会 第23号

平成十九年度は、二〇一一年の、ことしですけれども、テレビ放送完全デジタル化を着実に進めるために、中継局置局調査前倒しで実施したことや、共同受信施設デジタル化改修工事のための受信状況調査などを行ったことにより支出が増加したため、予算の流用を行いました。もともとは机上でやろうとしていたのが、やはり実地の調査をしなければいけないという判断に至って、費用が余計にかかったということです。  

石田研一

2010-04-27 第174回国会 衆議院 本会議 第26号

受信障害などの共聴施設については、本年三月に共聴施設デジタル化加速プログラムを策定し、説明会などにより周知徹底を図るとともに、デジタル化改修に対する助成等を行っております。  また、新たな難視については、中継局整備や共聴新設などによる対策を講じるとともに、暫定的に衛星による対策も実施することとしております。  これらの対策を通じ、デジタル移行に万全を期してまいります。

原口一博

2010-04-05 第174回国会 参議院 決算委員会 第4号

ですから、施設改修されてもテレビがなければこれできませんから、私の方で早急に把握するように指示をしたところでございまして、また本年十二月末までにデジタル化改修が完了できるよう引き続き各省庁及び地方公共団体に働きかけてまいりますけれども、この二十二年三月末の状況を今後内閣官房において調査する予定でございまして、来年度の予算の中にもしっかりと反映をしていきたいと、こう考えておるところでございます。

原口一博

2010-03-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第10号

しかし、今、委員が出していただいたこの資料にもございますように、新たな難視聴地区をケーブルに移行してみたり、自主共聴デジタル化改修をやってみたり、高性能アンテナをやっていますし、それから、集合住宅では、これはあくまで自己確認ですけれども、地上デジタル放送が受信できますということも申し上げて、こういうステッカーも配布をさせていただいております。  

原口一博

2010-03-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第10号

総務省平成二十一年度から実施している受信障害対策共聴施設デジタル化改修等に対する助成金制度です。今回拡充されました。いよいよ最後の一年というところまでやってまいりましたが、その助成制度申請期限については、予算の範囲内で実施するため、予算の上限に達した時点で申請受け付けを終了する、こういうふうな仕組みになっているわけでございます。

西博義

2010-02-26 第174回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そしてまた、オーナーのデジタル化改修に対するインセンティブを高める意味でも、きのうも申し上げたんですが、不動産情報検索サイトがございますが、実は、そこに地デジが完了したかどうかという項目もつけ加えていただくよう、既に実施していただいたところもありますが、今後もそれを普及していきたいと思っております。

内藤正光

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

それでNHKさんにお伺いをいたしたいわけでありますが、NHKも国の取り組みに協力するとともに、デジタル化改修を行う自主共聴に対して、安定的、継続的な設備整備、維持に必要な経費の一部を助成する制度を設けたと。この自主共聴というのは、地域住民が自主的に設置した共同受信施設のことですね。本来、自主共聴デジタル化対応までNHKが助成する必要がないという意見もある。

谷口隆義

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

これについては、ここの中に、なお、対策施設デジタル化改修を行う場合、その負担が著しく過重となるもの等について国が改修費の一部、または、例えば愛知県のように、地デジへの移行に伴い電波送信点が変更になり、その結果、新たな受信障害が発生するといった特別な事情がある場合はすべてを補助する、こういった趣旨の文章を入れていくべきではないか。  

伊藤渉

2009-02-13 第171回国会 衆議院 総務委員会 第2号

この施設デジタル化改修受信者等が行う場合、その負担が著しく過重となるものについて国が改修費用の一部を補助する。また、住民からの要望に基づき受信調査を実施し、デジタル化対応加速を図る。総務省資料にこう書かれておりまして、新規の平成二十一年度予算予定額として五十三・九億が計上されております。  まず、この受信調査実施の箇所、これは何カ所程度を考えておられますでしょうか。

伊藤渉

2008-03-24 第169回国会 衆議院 総務委員会 第10号

確かに、今、先生御指摘のように、これへの対策は、建築物等所有者とそれから共聴施設による受信者との話し合いということを基本に据えているわけですが、それだけで果たして解決できるかどうかといいますと、やはりそのことに対して何らかの支援が必要になってくるということで、これに対しての相談体制整備ですとか効果的、効率的なデジタル化改修方法というものを検討して、さらに内容のある情報提供充実を図っていくということを

増田寛也

  • 1